ITを勉強しても簡単には就職できないらしいじゃん。
じゃあITを勉強するのやめようかな。。。
簡単に就職できないのは事実ですが、勉強をやめるのは早計だと思いますよ?
世の中にはITエンジニアになることを勧める人がたくさんいます。
彼らの多くはこんなことを言います。
ITエンジニアになって楽ちんリモートワーク♪
しかし現実はそんなに甘くありません。
未経験のITエンジニアには、就職も案件も多くはありません。
ではITエンジニアを目指すのは無駄かと言えば、そんなことはありません。
仮に就職できなかったとしても、ITを学ぶことにはメリットが存在します。
そこで今回は就職できなくてもITエンジニアがオススメな理由について解説します。
書いている人
ITエンジニア。
SE、機械学習エンジニア、データサイエンティストなどの経験がある。
転職経験4回。
ロジカルに考えるのが得意。
記事を読むメリット
就職できなくてもITエンジニアがオススメな理由がわかり、勉強する意欲につながる
ITを勉強しても簡単には就職できない
冒頭でも述べましたが、ITを勉強しても簡単には就職できません。
何故なら新卒以外は経験を求められるからです。
既卒者には経験が求められる。ITエンジニアでも同じです。
勉強して知っているのと、業務で扱ったことがあるのとでは大きな違いがあります。
でもITについて色々勉強したし、プログラムも書いたよ?
自主的な勉強やスクールでの学習によって、動くプログラムは書けるでしょう。
しかし以下のような経験を積むのは勉強では難しいでしょう。
勉強では身につかない経験の例
- 顧客やユーザーの要望を聞いてまとめる
- 無理のある要望には代替案を考える
- 他の人と役割分担して開発する
- 社内に知見の無い課題について解決方法を調べる
- ユーザーのトラブルの原因を調べて解決する
- 間違って取り込まれたデータのリカバリ方法を考えてリカバリする
そんなの最初から身についてるわけないじゃん!
最初から身についているわけがないものを、既卒の転職では求められます。
ですので最初にITエンジニアとして就職するのは難易度が高いです。
熱意や制作物でアピールする必要があるでしょう。
就職でなく、フリーとして仕事をもらう場合はさらに難度が高いでしょう。
ITを勉強しても簡単に就職できないし、案件も取れないんじゃ勉強しても無駄にならない?
仮に就職できなくても無駄にはなりませんよ
就職できなくてもITエンジニアがオススメな理由
就職できなくてもITエンジニアがオススメな理由、それは個人制作や日常生活の役に立つからです。
ITのスキルや知識が役立つのは会社の中だけではありません。
簡単ではありませんが、自分で作ったゲームやシステムでお金を稼ぐという道もあります。
未経験の状態から作成するのはなかなかハードルは高いですけどね
学んだITの知識を使って、ゲーム、システム、WEBサイトなどを制作することは可能です。
可能ですが、簡単ではないので自分で色々な本やサイトで勉強する必要はあるでしょう。
日常生活でITが役立つ例
また日常生活でもITは役に立ちます。
例えばネットワークの設定。
ネットワークの知識があれば、家の中の回線速度を高速に保つためには、どんな機器やケーブルが必要かわかります。
そして以下のような高速な無線ルーターも自分で設定ができます。
知識があれば配線も自分でできるでしょう。
プロバイダーから借りた機器だけで、ネットワークが活かしきれていない家のネットワーク環境を改善できます。
無線LANが届かない部屋に無線中継機を設置して、無線環境を広げることだってできます。
ネットワークを改善できるのは便利かもしれない
ネットワークに関連しますが、NASのような機器を使えるようになるのもITが役立つ場面のひとつと言えるでしょう。
NASはNetwork Attached Storageの略称で、LAN経由でアクセスできるハードディスクです。(SSDも使えたりします)
NASの便利な点は、ネットワーク経由でアクセスできることです。
つまりPCに直接接続しなくてよいので、複数の機器からアクセスができるということです。
無線ルーターがあれば、無線LAN経由でもファイルにアクセスできるので、スマホやiPadのようなタブレットでもPCと同じファイルを見ることができるようになります。
家の中の色々なデバイスから、動画や写真を見れちゃったりできるの?
できますね。
AndroidTVで見てた動画を、寝室のiPadで見たりとかできます。
それは便利だわ!
これらの例の他にも、ITの知識を活用して様々なツールや機器を使いこなすことで生活が便利になります。
まとめ
今回は就職できなくてもITエンジニアがオススメな理由について解説しました。
就職できなくてもITエンジニアがオススメな理由、それは個人制作や日常生活の役に立つからです。
ITエンジニアの勉強をしても、簡単には就職できません。
しかし就職できなくてもITの知識は以下のような活用ができます。
IT知識の活用方法
- 自分でアプリやゲーム、WEBサイトを作って、販売したり広告収入を得る
- ルーターやアクセスポイントを設定して、自宅のネットワークを改善する
- NASのような機器を設定して生活を便利にする
今回はルーターやNASを活用する例を紹介しましたが、IT知識の活用方法はもっと幅広いです。
WEB上にあるデータをかき集めて可視化や機械学習をしてもいいし、Google NestやAmazon Echoのようなスマートスピーカーを使うアプリを開発したっていいわけです。
可能性は無限にあるので、就職に限らずITを学ぶメリットは大きいです。
SNSの一部界隈で言われているような「自由で楽チン♪」な世界ではありませんが、勉強する価値はあると思います。
さぁITを勉強して、オマエもITエンジニアにならないか?